第1回住宅産業関連ニュービジネス シンポジウム 〜至東京九段下日本教育会館 〜


主催:経済産業省 事務局:三菱総研


【シンポジウムの概要】

開催日:平成17年2月21日(月)


●消費者エージェント企業

(右写真の左上から)
■日本建築検査研究所(インスペクション)
⇒ http://www.kensa-firm.com/

■さくら事務所(個人向け不動産コンサルタント)
⇒ http://www.sakurajimusyo.com/

■ウイークエンドホームズ社(建築家コンペ)
⇒ http://www.weekend-homes.com/

■ザウスコミュニケーションズ(住宅プロデュース)
 http://www.zaus-co.com/


●工務店等経営改革企業

(中ほどの写真の左上から)
■ハウス・デポ・ジャパン(工務店支援)
⇒ http://www.housedepot.co.jp/

■カーサナビ(建材の電子モール)
⇒ http://www.casanavi.co.jp/

■オープンネット(設計事務所のCM方式)
⇒ http://www.open-net.jp/

消費者エージェントによるプレゼン
●消費者エージェント企業によるプレゼン
日本建築検査 船津常務さくら事務所 長島社長
ウィークエンドホームズ 森本社長ザウス 水田最高顧問
●工務店等経営改革企業によるプレゼン
ハウス・デポ 畠山常務カーサナビ 中田社長
オープンシステム 山中社長東京大学 松村助教授
東京大学松村助教授の解説も加わる↑
リクルート住宅情報の和田ディビジョン長とビルダーズシステム研究所の鵜沢社長
写真撮影:若本修治

シンポジウム会場パノラマ写真


住宅業界も、これまでの『国土交通省(旧建設省)』による業界保護とは違う流れをつくろうと、『経済産業省』が新しい産業育成のために動き始めたという感じでした。

これまでの日本の住宅は、『新築中心』でしたが、これからは現在ある建物や施設を有効利用していく『ストック』ビジネス中古住宅の流通リフォーム、建物の用途を変更するコンバージョンなど)が主流になっていき、「建てる技術」よりも「有効活用するノウハウ」や「施設を運営するノウハウ」が求められるだろうとの提言がありました。

建設業界も、サービス業化していかざるを得ない状況のなか、次々と新サービスが生まれ、消費者の利便性に応えて成長していくでしょう。弊社サービスも新しい市場を切り開く先駆者となっていきたいと、刺激を受けた1日でした。
(文責:若本修治)